2014年度振り返り

働き始めて1年位経ったっぽいので去年度の振り返りでもします.

仕事

PFIに入社していたのですが入社して半年くらいで PFN (Preferred Networks) という新たに立ち上げた関連会社に移籍しました.環境自体はそこまで大きく変わってません.
仕事で表に出せる情報が現状は少ないです.そのうち何か表に出せる成果になるとよいのですが.

ニューラルネットでなんかうまくいくことがわかっているけどちゃんとした理由はよく分かってないようなテクが世の中には結構色々あるのですが,なぜうまくいくのか理解する助けになりそうなことに最近は興味があります.本当は理論的な結果を言えれば美しくて一番良いのですが,この分野はいかんせん理論的な解析が何十年も前から大して進んでいなくてあんまり期待が持てないので,当面は実験して色々分析するのが手っ取り早いし,ついでに変なお絵かきみたいなこともできるので楽しいんじゃないかと思っています.あるいはうまくいくと思われているテクを撃墜するとかも.

大学の頃やっていた研究分野と今仕事でやっている分野は結構違うところが多く,学び直すことも多かったですが最近段々ノリが分かってきたという気がしないでもないです.

学会

修士にやってた頃の研究のおかげで3回国際学会(SIGMOD,KDD,ICALP)に行くことができました.SIGMOD,KDDはアカデミックのみならず企業からの関心が非常に高く,参加者数もとても多く賑わっていました.一方でICALPの参加者は大体アカデミックのいかにも理論っぽい人たちの集まりで,落ち着いた雰囲気を感じました.理論のコミュニティと応用のコミュニティの空気の違いを見れたのは大きかったのかなぁと思います.
あとネガティブなネタではありますが,SIGMOD 併設のデータベース系理論会議 PODS のどんよりとした雰囲気のビジネスミーティングは,理論出身の自分にとってはとても悲しいものに見えました.
また論文書いてどっかいって発表とかできると面白いですが,なんか良いネタを探さないと….

弐寺DP

京都にいる頃は弐寺の置いてあるゲーセンにはほとんど行かなかったのですが,東京に来てから比較的職場の近くにゲーセンがあるのでたまに行っています.12.3にイージーランプが付きました.十段の達成率も75%までいきました.調子が良いのでこれは年内皆伝ペースか? と思ってましたが最近になって段々自信がなくなってきました.とりあえず12.3を大体埋めないといけないけど先が長い.

競プロ

もうすっかり選手ではなく運営をする立場になりました.競プロは良いコミュニティが形成されていると思うのでそれが長く続くことを願っています.そういう点では最近の topcoder の運営には不満な点がかなり多く,改善されることを期待しています.
なんかせっかくなので巷ではあんまり無さそうなタイプのコンテストを開けると面白そうだと前から薄々思っているのですがそれはできたとしても結構先になるのだろうなぁ.

旅行

色々なところに行きました.今年も色々なところに行きたいです.

語学

英語が宇宙一できないので iKnow やってるんですが全然リスニング力が向上しなくて辛いです.